あー、またゴミ箱をあさってるー。
愛犬がゴミ箱に興味津々で、いたずらしてしまうことはありませんか?もしも、食べてはいけないものを飲み込んでしまったりしたら、飼い主としては心配でハラハラしてしまいますよね。
コラ!と叱ってもまた繰り返す。叱られても反省するのはその時だけなのか?そもそも理解していないのか?
このゴミ箱のトラブルは多くの飼い主さんにとって困りものですが、その理由や解決策、イタズラされないおすすめのゴミ箱について紹介します。
なぜ犬はゴミ箱に興味津々なの?
愛犬がゴミ箱に興味を持つのは、いくつかの理由が絡んでいることが多いんですよ。
好奇心旺盛
犬って好奇心旺盛な生き物ですよね。特に嗅覚が鋭いから、ゴミ箱から漂う異臭や食べ物の匂いに敏感に反応することが多いんです。犬にとって、ゴミ箱は匂いの宝庫みたいなものかもしれません。
また、「僕イタズラしてるよぉ。こっち見て!」っていう感じで、飼い主の気を引こうと、わざとゴミ箱にいたずらするワンちゃんもいます。
食べ物探し
犬は本能的に食べ物を探し求める生き物です。野生の犬の祖先は狩猟を通じて食事を得ていたし、家庭犬でもその本能は健在です。
ゴミ箱には食べ物の残りや調理中の食材が入っていることが多いから、愛犬は美味しい食べ物を見つけようとすることがあるんです。
飼い主の匂い
犬は飼い主との絆を大切にしています。飼い主の匂いが付いたものに興味を示すことがあるんです。
ゴミ箱には家庭内の生活の痕跡が残り、飼い主の匂いも感じられることがあります。犬はこれにより安心感を得ようとし、ゴミ箱に近づくことがあるんです。
犬がゴミ箱に興味を持つ理由は、これらの要因が複合的に作用する結果として現れます。だからこそ、愛犬の行動を理解して、適切な対策を講じることが大切です。
犬がゴミ箱をいたずらするときのサイン
愛犬がゴミ箱に興味を示す兆候に気づくことは早期対策のカギです。以下は犬がゴミ箱をいたずらするときのよくあるサインです。
匂いをクンクンしている
愛犬がゴミ箱の周りでに匂いを嗅いでいるのを見たことありませんか?それは彼らの嗅覚が鋭敏で、ゴミ箱から広がるさまざまな匂いに惹かれるから。
特に食べ物の匂いには強く反応し、ゴミ箱に何か美味しいものがあるのではないかと興味津々なのです。
興奮している
愛犬がゴミ箱の近くで落ち着かない様子なら、それはゴミ箱に何か楽しいものがあると感じている証拠。
興奮状態の犬は、ゴミ箱を開けて中身を探ろうとすることがあります。その興奮に気づいたなら、早めに対処が必要です。
ゴミ箱を引っ張る
犬がゴミ箱の蓋を引っ張ろうとする姿は、中身に手を出そうとしているはっきりした兆候。
蓋を引っ張ったり、頭を突っ込んだりすることがあります。それはゴミ箱の中に何か面白そうなものがあると思っているからです。
ゴミが散乱している
最も明白なサインは、ゴミ箱周りにゴミが散乱していること。これを見たら、愛犬がゴミ箱に手を出したことはほぼ確実です。ゴミを散らかされたら、片付けと犬のしつけが必要です。
これらの兆候に気づいたら、早めの対策を検討しましょう。
犬がゴミ箱をいたずらしないための基本的な対策
リビングやキッチン、洗面所などで愛犬がゴミ箱をいたずらしないようにするために、以下の基本的な対策を試してみましょう。
我が家でも取り入れた例をいくつか紹介します。
ゴミ箱を高い場所に置く
愛犬がゴミ箱に手が届かないようにするには、ゴミ箱を高い場所に置くのが効果的です。キッチンのカウンターの上や、ゴミ箱用のキャビネットに設置することを考えてみましょう。
そうすれば、愛犬がジャンプや立ち上がりでゴミ箱にアクセスするのは難しくなり、誘惑が減ります。
ゴミ箱の蓋を固定する
簡単に開けられないように、ゴミ箱の蓋をしっかり固定しましょう。
一部のゴミ箱には、フリップカバーやロック機構が備わっているものもあります。これらの機能を活用して、愛犬がゴミ箱の蓋を開けるのを防ぎます。
特別なトレーニング
犬に「ダメ」や「離れて」といったコマンドを使って、ゴミ箱に近づかないように訓練しましょう。トレーニングは楽しみながら行うことが大切です。
ポジティブなご褒美を使って犬を誘導し、ゴミ箱に触らないようにするトレーニングを続けてください。コマンドを何度も練習して、愛犬に従順さを身につけさせましょう。
ゴミ箱に興味を持たせない
ゴミを捨てる際は、食べ物の残りや匂いが漏れないように気をつけましょう。ゴミ箱に食べ物の誘惑が残っていると、愛犬が手を出す可能性が高まります。
ゴミを捨てるときには、袋をしっかり結んで臭いが漏れないようにし、ゴミが散らかるのを防ぎましょう。
これらの対策を組み合わせることで、愛犬のゴミ箱への興味を抑えることができます。
ただし、犬の性格やトレーニングの進度には個体差があるため、忍耐強さと継続的なトレーニングが必要です。
いたずらされないゴミ箱の選び方
イタズラされないようなデザインや材質のゴミ箱を選ぶことが、トラブルを避けるポイントです。
ゴミ箱は、少なくともふた付きにするべきだと、私は考えています。
頑丈な素材を選ぶ
ステンレススチールや固いプラスチックなど、犬が破壊しにくい素材のゴミ箱を選びましょう。
密閉できるものを選ぶ
密閉できて匂いが漏れにくい仕様のゴミ箱は、とくに匂いに敏感なわんちゃんに望ましいです。
フットペダル付きにする
フットペダルでふたを開閉できるゴミ箱は、犬が開けにくくておすすめです。
電子ロックがついているものを選ぶ
ふたに電子ロックを備えたゴミ箱は、簡単な操作で開け閉めができて犬から守ります。
ゴミ箱のロックアクセサリーもあります。
ゴミ箱にロック用のパーツを追加して、犬のいたずらを防止することができます。これなら安心してゴミ箱を利用できます。
愛犬と楽しく生活するために
ゴミ箱トラブルから解放されるには、これらの対策と適切なゴミ箱の選択が大切です。
安心して暮らせる環境を整え、愛犬との日常を楽しんでください。